
染分縮緬地文字梅船模様絞染縫小袖 Silk Crepe Kosode Kimono with Glyph, Plum Blossom, and Boat Motifs on Divided Background
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 染分縮緬地文字梅船模様絞染縫小袖
- 資料番号
- 92200818
- 大分類
- 工芸品
- 小分類
- 染織
- 種別
- 衣服
- 年代
- 江戸中期 18世紀
- 員数
- 1領
- 法量
- 150.0cm x 122.0cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-8404.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

[衣類洗濯代書上]
江戸東京博物館

五銭硬貨
江戸東京博物館

八月十五日万国労働大会日本労働代表者候補として田沢義鋪氏を推したりしが本日外務省に於て山川局長と会見決定した(左田沢氏・右山川局長)
江戸東京博物館

[消毒綿入携帯用金属容器]
江戸東京博物館

染付碗
江戸東京博物館

新橋演舞場 昭和26年6月興行筋書 6月興行大歌舞伎
江戸東京博物館

歴史科教授用参考掛図第十輯 表紙
江戸東京博物館

文化財調査 史跡
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

鎌倉 大仏(幻燈原板)
江戸東京博物館

第九回浅草を語る会関係資料 浅草のすがたみ「浅草雷門前」
江戸東京博物館

明治座 昭和40年11月上演台本 金魚は游いでる
松本起代子/作
江戸東京博物館

猿ヶ京関所通行手形(二人越後長岡まで通行)
品川北馬場町家主九左衛門
江戸東京博物館

一札之事
三郎兵衛/他2名作成
江戸東京博物館

裁判言渡(貸金催促訴訟判決につき)
[長野県松本裁判所]
江戸東京博物館

角材(ダボ用)
江戸東京博物館

蝋燭立て
江戸東京博物館