
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 道行旅路花聟
- 資料番号
- 92200443
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 了古/画
- 年代
- 江戸末期 文久2年7月 1862 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 37.6cm x 25.3cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-8393.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

鐵蹄の音も凍りて
江戸東京博物館

仁寿生命保険領収書
江戸東京博物館

女大学宝箱
貝原益軒/著
江戸東京博物館

吾妻山噴火之実況ちらし
江戸東京博物館

帝国劇場 昭和6年6月興行筋書 曽我の家五郎一座絵本
藤田篤/編
江戸東京博物館

一札之事(喜兵衛道御案内取立につき)
大惣代 勘左衛門他1名/差出
江戸東京博物館

竹に双鶴
松平頼常/画
江戸東京博物館

東照宮 拝観券(昇殿参拝券)
江戸東京博物館

大工道具箱
江戸東京博物館

千束とどろきスライド 千束池
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

響灘五郎吉
歌川芳盛/画
江戸東京博物館

宣伝栞 外人部隊 近日封切/フレッシュマンセール
江戸東京博物館

大正十四年御神籤
江戸東京博物館

和歌短冊 年々にうつろふかけは
平山行蔵
江戸東京博物館

紀元二六〇〇年記念日本精神の華 甲冑エハガキ(第一集)
江戸東京博物館

(山口縣長門峡)奇態橋
江戸東京博物館