
江戸名所張交図会 浅草金龍山、三囲、雷門、すみだ川、向島花屋舗 Famous Edo Sights: Kinryuzan Temple in Asakusa, Mimeguri, the Kaminarimon Gate, Sumida River, and Mukojima Garden
歌川広重/画 UTAGAWA Hiroshige
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 江戸名所張交図会 浅草金龍山、三囲、雷門、すみだ川、向島花屋舗
- 資料番号
- 92200360
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 歌川広重/画
- 発行所(文書は宛先)
- 山田屋/版
- 年代
- 江戸末期 安政4年7月 1857 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 37.5cm x 25.7cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-8348.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

隣組回覧板(京橋区湊町) 区会議員総選挙 麹町区外十四区々民各位に望む
東京府/製作
江戸東京博物館

童馬漫語校正問答
斎藤茂吉
江戸東京博物館

鎌倉 掌記
江戸東京博物館

初代坂東しうか 死絵 「ゑミうけし」
江戸東京博物館

卓袱台(丸型)
江戸東京博物館

おたいこ(花)
江戸東京博物館

昭和十年六月 新聞切り抜き 生玉子の保存
江戸東京博物館

背のう
江戸東京博物館

カタログ 山葉オルガンピアノ
江戸東京博物館

海苔入れ
江戸東京博物館

書簡(近況報告)
池田源七郎
江戸東京博物館

山と水写真展覧会
山田応水
江戸東京博物館

手拭小下絵 澤瀉 渋井江美
松山貞太郎/画
江戸東京博物館

下総国香取郡大寺村宗旨人別帳
江戸東京博物館

おもちゃ巾着型紙 くくりざるの守り
春貞
江戸東京博物館

丸メンコ
江戸東京博物館