- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 幻灯種板 「一寸ヤスミ」
- 資料番号
- 91975248
- 大分類
- 写真原版・映像装置
- 小分類
- ガラス原版
- 種別
- 幻燈原板
- 年代
- 明治後期 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 6cm x 6cm x 0.3cm
- 資料群/コレクション名
- 赤木清士コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-8015.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
あつま 鴬
楊洲周延/画
江戸東京博物館
詠草
江戸東京博物館
記(領収書)
江戸東京博物館
セルロイド人形 巻髪女子(緑衣装付)
江戸東京博物館
駅場願御頼書(村方へ陸運会社取立の件につき頼書)
石橋大三郎/他作成
江戸東京博物館
昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館
新宿末広亭看板 十二人書 米丸・柳橋・今輔 圓遊・助六・圓馬 伸治・小南・圓右 山陽・紋也・周一
橘右近/筆
江戸東京博物館
加助郷御伝馬ニ付和戸村より幸手宿江相掛リ引高村々掛合違変出入(写)
割目村組頭 善兵衛/作成
江戸東京博物館
東京劇場 昭和10年3月興行筋書 全新派総動員三月興行
藤田篤/編
江戸東京博物館
国民年金保険料納付通知 昭和60年
江戸東京博物館
金唐革一つ提げたばこ入れ
江戸東京博物館
刀 銘武州住照重
山本照重/作
江戸東京博物館
SGを訪ねて 嵐山千鳥ヶ淵
江戸東京博物館
西多摩郡草花村字南小宮地目開墾願(武蔵・多摩郡平沢村内田家文書)
小宮尚光/外23人作成
江戸東京博物館
新宿第一劇場 昭和11年3月興行筋書 東西合同青年歌舞伎劇
藤田篤/編
江戸東京博物館
リヤカーで鉄くずを運ぶ男性
G・フェーレイス/撮影
江戸東京博物館