
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 香札香包蒔絵鞍鐙
- 資料番号
- 91222124
- 大分類
- 工芸品
- 小分類
- 漆工
- 年代
- 江戸前期 17世紀
- 員数
- 1具
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-7740.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

明治座 昭和31年10月上演台本 新国劇 この声は湖に響く
中野実/作
江戸東京博物館

[手習手本]「 間堀木挽町」
江戸東京博物館

手拭熨斗袋 寿(白無地) 田村 義満代
江戸東京博物館

御奉公譲渡証文之事
譲主 斎藤覚右衛門/作成
江戸東京博物館

御取締筋被仰渡御請証文(在方宿場町風紀取締につき)
江戸東京博物館

新年懇親会覚
本郷酒商共睦会/作成
江戸東京博物館

日活週報
江戸東京博物館

中川通上藤嶋村神明宮再建ニ付鶴ケ岡御家中并御給家寄附帳
祠官 小林大隅正/作成
江戸東京博物館

大正天皇御即位絵巻
江戸東京博物館

[山に裸婦]
清水崑
江戸東京博物館

勲記(大内亥之吉 紀元二千六百年祝典記念章之証)
賞勲局
江戸東京博物館

記(請求書)
今戸町 谷口瓦店/作成
江戸東京博物館

菓子原票(第四号世帯登録票)
江戸東京博物館

文化財調査写真 坐像
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

高橋英樹(手拭い)
江戸東京博物館

息子の縁談(47)[茶を出して去る女]
清水崑
江戸東京博物館