
昭和大東京百図絵版画 第八十一景 根津権現の駿雨 One Hundred Scenes from Great Tokyo Metropolis in the Showa Era : No. 81, Shower at Nezu Gongen Shrine
小泉癸巳男/画 Koizumi Kishio
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 昭和大東京百図絵版画 第八十一景 根津権現の駿雨
- 資料番号
- 91222102
- 小分類
- 版画
- 種別
- 近代木版
- 作者(文書は差出人)
- 小泉癸巳男/画
- 発行所(文書は宛先)
- 小泉癸巳男
- 年代
- 昭和前期 昭和11年9月 1936 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 39.1cm x 30.1cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-7720.html
作者について
小泉癸巳男 / KOIZUMI Kishio
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A2451
- 生年月日
- 1893
- 生地
- 静岡県静岡市
- 没年月日
- 1945-12-07
- 活動領域
- 版画
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-02-14
Identifiers
- APJ ID
- A2451
- VIAF ID
- 28332954
- NDL ID
- 00102628
- AOW ID
- _40147506
- Wikidata ID
- Q23000631
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

箱膳
江戸東京博物館

慎太郎と佐和子
阿川弘之/作
江戸東京博物館
![作品画像:大道芸図 [絵本諸芸錦 断片]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/11740-L-748x1024.jpg)
大道芸図 [絵本諸芸錦 断片]
[鈴木春信]
江戸東京博物館

諸家人物誌
南山道人
江戸東京博物館

日よけのある庭
田中謙二
江戸東京博物館

小樽電気館プログラム VOL.2 NO.1
江戸東京博物館

諸侯馬印・指物図のうち 馬印(金の御幣)
江戸東京博物館

赤壁四郎あて葉書 短歌評
島木赤彦/作
江戸東京博物館

手拭型紙 柳に三つ桜紋
松山貞太郎/作
江戸東京博物館

着物地工程品
江戸東京博物館

丸小白米店営業案内
江戸東京博物館

青島民間飛行家オスター氏飛行機 (87)
江戸東京博物館

財布
江戸東京博物館

長板中形染反物 鳳たたき雲文
江戸東京博物館

廻状
江戸東京博物館

詠歌書上(春日遅々等)
江戸東京博物館