
昭和大東京百図絵版画 第七十八景 下谷・谷中天王寺之塔 One Hundred Scenes from Great Tokyo Metropolis in the Showa Era : No. 78, Pagoda of Tennoji Temple at Yanaka, Shitaya
小泉癸巳男/画 Koizumi Kishio
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 昭和大東京百図絵版画 第七十八景 下谷・谷中天王寺之塔
- 資料番号
- 91222101
- 種別
- 近代木版
- 作者(文書は差出人)
- 小泉癸巳男/画
- 発行所(文書は宛先)
- 小泉癸巳男
- 年代
- 昭和前期 昭和11年5月 1936 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 39.2cm x 30.2cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-7719.html
作者について
小泉癸巳男 / KOIZUMI Kishio
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A2451
- 生年月日
- 1893
- 生地
- 静岡県静岡市
- 没年月日
- 1945-12-07
- 活動領域
- 版画
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-02-14
Identifiers
- APJ ID
- A2451
- VIAF ID
- 28332954
- NDL ID
- 00102628
- AOW ID
- _40147506
- Wikidata ID
- Q23000631
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

四季美人図
溪斎英泉/画
江戸東京博物館

昭和十四年 新派大合同十月興行
[明治座]
江戸東京博物館

手拭小下絵 青地に菊 歌舞伎屋
松山貞太郎/画
江戸東京博物館

長板中形型紙 菜の花(地白)
江戸東京博物館

遮光笠付電球
マツダランプ
江戸東京博物館

長板中形型紙 桜(大判 追掛)
江戸東京博物館

上野公園の桜
江戸東京博物館

寝巻
江戸東京博物館

東京拾二題 隅田川
吉田博/画
江戸東京博物館

ニッポンカン・ニュース 第18号
江戸東京博物館

民俗調査写真 奉納物(多産)
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

小型のぞきからくり
池田/製造
江戸東京博物館

西洋かるたの絵
江戸東京博物館

昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館

竹編小型物入
江戸東京博物館

横浜不動前の石段
江戸東京博物館