
昭和大東京百図絵版画 芝浦臨港埠頭ハネ上げ橋 One Hundred Scenes from Great Tokyo Metropolis in the Showa Era : Drawbridge at Shibaura Seaside Wharf
小泉癸巳男/画 Koizumi Kishio
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 昭和大東京百図絵版画 芝浦臨港埠頭ハネ上げ橋
- 資料番号
- 91222099
- 小分類
- 版画
- 種別
- 近代木版
- 作者(文書は差出人)
- 小泉癸巳男/画
- 発行所(文書は宛先)
- 小泉癸巳男
- 年代
- 昭和前期 昭和5年9月 1930 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 30cm x 39.3cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-7717.html
作者について
小泉癸巳男 / KOIZUMI Kishio
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A2451
- 生年月日
- 1893
- 生地
- 静岡県静岡市
- 没年月日
- 1945-12-07
- 活動領域
- 版画
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-02-14
Identifiers
- APJ ID
- A2451
- VIAF ID
- 28332954
- NDL ID
- 00102628
- AOW ID
- _40147506
- Wikidata ID
- Q23000631
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

浅草凌雲閣構造図
江戸東京博物館

A WAITING MAID.
江戸東京博物館

午三月 御達書写(諸職人賃銀につき彦根藩常務局達書写)
江戸東京博物館

護符 熊野那智山
江戸東京博物館

隣組回覧板(京橋区湊町) 隣組回報 市民の健全慰楽と心身鍛錬の催し
京橋区役所/製作
江戸東京博物館

昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館

民俗調査写真 奉納物(多産)
永江維章/撮影
江戸東京博物館

朝日写真ニュース第2100号-4 新体操の女王に高三の川本
江戸東京博物館

明治座 昭和31年1月上演台本 新国劇 心の灯 浪人佐島左平太と大工兼吉
宇野信夫/作
江戸東京博物館

「東京千景」ペン画スケッチ 神田うなぎ今荘 千代田区
木村遼次/画
江戸東京博物館

御趣意被仰渡御請書(風俗悪敷などにて箇条書被仰出候につき)
加番 飯嶋勝治/他作成
江戸東京博物館

2匹の犬
江戸東京博物館

沿線絵葉書 武蔵野鉄道株式会社
江戸東京博物館

領収書(朝日新聞)
東京都新聞配給所
江戸東京博物館

篭
江戸東京博物館

東京都中小企業団体中央会通知
江戸東京博物館