
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 鉄道馬車往復日本橋之真図
- 資料番号
- 91222007-91222009
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 歌川広重(3代)/画
- 発行所(文書は宛先)
- 大倉四郎兵衛/版
- 年代
- 明治前期 明治15年8月 1882 19世紀
- 員数
- 3枚続
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-7675.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

墨版貼交 梅枝、茄子
柴田是真/画
江戸東京博物館

絵筆
江戸東京博物館

俳書堂あて書簡 「子規の第一歩」の印税について
臼田亜浪/作
江戸東京博物館

梅の雪引札
江戸小伝馬町 大谷氏/製作
江戸東京博物館

権道虚実弁
江戸東京博物館

市村座新狂言 隅田川続俤
歌川豊斎/画
江戸東京博物館

おほへ長
江戸東京博物館

絵葉書帖 大正元年十一月 陸軍特別大演習実況
江戸東京博物館

進藤純孝宛葉書
伊馬春部/作
江戸東京博物館

くじらのハナ歌 頭の体操(東京新聞)
清水崑
江戸東京博物館

前田晁あて書簡 移動書斎の紹介
東京朝日新聞社/作
江戸東京博物館

雲煙過眼録
周密/著
江戸東京博物館

武州入間郡毛呂本郷宗門人別御改帳
名主 八郎右衛門/作成
江戸東京博物館

「雑記 瓦解以来会計草稿」
勝海舟
江戸東京博物館

同盟ニュース 農村の声に荒木文相すっかり感激
江戸東京博物館

歌詞カード「椿咲く島」「君はほゝえむ」 キングレコード
江戸東京博物館