
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 昔咄赤本壽語禄
- 資料番号
- 91221205
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- 双六
- 作者(文書は差出人)
- 落合芳幾/画
- 発行所(文書は宛先)
- 和泉屋市兵衛/版
- 年代
- 江戸末期 万延元年 1860 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 71.8cm x 48.5cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-7570.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (85034)

大日本帝国政府 大東亜戦争国庫債券 五拾円
江戸東京博物館

1,000万人の話題 NO.370
東京都映画協会/製作
江戸東京博物館

文化財調査写真 福岡県 元寇防塁
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

広島比治山公園(旧御便殿)
江戸東京博物館

時事漫画 第167号
北沢楽天/主筆 小川治平/編
江戸東京博物館

NO.5 同版色替の技法「帆船 夜」 「帆船」順序摺と同版色替の技法
吉田博/画
江戸東京博物館

五重塔
江戸東京博物館

は唄しん文句
江戸東京博物館

東京名勝図会 築地ホテル館の図
歌川広重(3代)/画
江戸東京博物館

番地入三十五区分地図入 大東京交通安全便覧全
大東京交通協会/編集兼発行者
江戸東京博物館

控簿(見舞品拝受控)
渡辺/作成
江戸東京博物館

東京タワー
江戸東京博物館

毎日小学生新聞 第3,103号
江戸東京博物館

民俗調査写真 京都三条吉岡屋旅館
永江維章/撮影
江戸東京博物館

鬼と天女 第14回(「婦人公論」)
清水崑
江戸東京博物館

東京本郷木村屋本店 木版刷菓子袋
江戸東京博物館