
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 昔咄赤本壽語禄
- 資料番号
- 91221205
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- 双六
- 作者(文書は差出人)
- 落合芳幾/画
- 発行所(文書は宛先)
- 和泉屋市兵衛/版
- 年代
- 江戸末期 万延元年 1860 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 71.8cm x 48.5cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-7572.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159831)

「御大典奉祝の幕と旗が…」(昭和初期政治社会関係写真ニュース)
江戸東京博物館

雇傭契約証
浅見源三郎
江戸東京博物館

歌詞カード「赤城の子守」「エノケンの浮かれ音楽」「しゃんつく踊り」「十七島田」
江戸東京博物館

[船つき場の様子](関東大震災関係写真)
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

イチモジセセリ
江戸東京博物館

昭和十七年度 通信箋
江戸東京博物館

吉原細見
江戸東京博物館

鉄カブト
江戸東京博物館

覚(見廻軒別料請取)
沢水寺役僧
江戸東京博物館

子供用ちゃんちゃんこ
江戸東京博物館

朝日ソノラマ 正月号 第13号
江戸東京博物館

東京裁判の法廷・スケッチ
清水崑
江戸東京博物館

鉛メンコ 武士
江戸東京博物館

沽券証文写(冨小路通大文字町東側家屋敷売買証文写)
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

ハンモックに横たわる女性
江戸東京博物館