
1991年市場での収集
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 猩々蒔絵印籠
- 資料番号
- 91220546
- 大分類
- 工芸品
- 小分類
- 漆工
- 年代
- 明治期 19世紀
- 員数
- 1合
- 法量
- 10.8cm x 6.1cm x 2.4cm
- 資料群/コレクション名
- 印籠コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-7540.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

鎌倉某家当市西田家御所蔵品入札目録
東京美術倶樂部/編
江戸東京博物館

[見台]
江戸東京博物館

狂歌 茶器財集
清流亭西江/編 歌川廣重(初代)歌川芳虎/画
江戸東京博物館

番地入東京市区分地図
伊藤為次郎/著
江戸東京博物館

時事新報社階下平面図
江戸東京博物館

第十五回割増金付戦時貯蓄債券
江戸東京博物館

明治座 昭和58年5月上演台本 明治座創業90周年再開場25周年・第13回大川橋蔵五月薫風公演 「ご挨拶 夢の宴」「清元 かりがね」
土橋成男/構成演出
江戸東京博物館

[舞台スケッチ]17 明治5年
清水崑
江戸東京博物館

少国民新聞 第3,881号
江戸東京博物館

地所質入契約之証(金額180円75銭)
江戸東京博物館

マッチ箱 ラベル 永藤のパン
江戸東京博物館

粉本 鯛を釣る恵比寿
柴田是真/画
江戸東京博物館

「母と子供」四月号(第五十一号)
江戸東京博物館

ちらし 「節米を実行して下さい」
江戸東京博物館

尾張屋版江戸切絵図 外桜田永田町絵図
景山致恭/図
江戸東京博物館

[時事新報社]平面図
江戸東京博物館