
1991年市場での収集
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 桜群馬蒔絵印籠
- 資料番号
- 91220526
- 大分類
- 工芸品
- 小分類
- 漆工
- 年代
- 江戸後期~明治期 19世紀
- 員数
- 1合
- 法量
- 9.4cm x 4.6cm x 2.8cm
- 資料群/コレクション名
- 印籠コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-7520.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

教育実施通知状
江戸東京博物館

昭和十五年七月 大歌舞伎七月興行 中村吉右衛門一座出演 坂東三津五郎・市川三升加入 帝国劇場番組
[帝国劇場]
江戸東京博物館

昭和十三年三月 新聞切り抜き 和服の仕立 縫ひ糸は絹が適当 取扱ひは左程難しくない
江戸東京博物館

乍恐以書付奉申上候
榊原小右郎知行所 下総国結城郡菅谷村百姓 半兵衛/作成
江戸東京博物館

また(MATA)
ジョルジュ・ビゴー/画
江戸東京博物館

領収証書
東京市本郷区市税金取扱所/作成
江戸東京博物館

昭和59年 年賀はがき(40円)
江戸東京博物館

質地証文之事
中神村清五郎/他
江戸東京博物館

歳担 賀新年
江戸東京博物館

土人形 翁に媼
杉立命光/作
江戸東京博物館

新宿第一劇場 昭和34年12月公演筋書 市川少女歌舞伎
江戸東京博物館

しょうぎ
江戸東京博物館

下絵断片 行器の掛紐
川村清雄/画
江戸東京博物館

暹羅国山田長政の末孫(No.168)
江戸東京博物館

石黒忠悳より永井久一郎(荷風の父)への書翰
石黒忠悳/発信
江戸東京博物館

鉛筆 トンボ鉛筆
江戸東京博物館