- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 清澄園之夕
- 資料番号
- 91220488
- 小分類
- 版画
- 種別
- 近代木版
- 作者(文書は差出人)
- 川瀬巴水/画
- 発行所(文書は宛先)
- 渡辺庄三郎/版
- 年代
- 昭和前期 昭和13年2月 1938 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 27.6cm x 40cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-7509.html
作者について
川瀬巴水 / KAWASE Hasui
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A2447
- 生年月日
- 1883
- 生地
- 東京府芝区(現・港区)
- 没年月日
- 1957-11-07
- 活動領域
- 版画
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2024-11-27
Identifiers
- APJ ID
- A2447
- VIAF ID
- 308271760
- NDL ID
- 00107376
- ULAN ID
- 500333884
- AOW ID
- _00002776
- Benezit ID
- B00084476
- Wikidata ID
- Q344166
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
文楽座辻番付「三月の人形浄瑠璃」
江戸東京博物館
マワシビキ
江戸東京博物館
ゑびすや靴店磁器製茶碗
江戸東京博物館
借用申金子之事
彦四郎/作成
江戸東京博物館
いざりの仇討
江戸東京博物館
明治座 昭和31年6月JOKR-TV中継台本 宮本武蔵 その一 蓮台寺野巻・三十三間堂の巻・一乗寺下り松の巻・菩提一刀の巻
吉川英治/原作 宇野信夫/脚色
江戸東京博物館
寄席ビラ(丸竹)
初代ビラ辰/作
江戸東京博物館
聖徳曼陀羅 第1回 京都 寿宝寺
清水崑
江戸東京博物館
浮浪之徒と申成候者共に御諭之趣
関東郡取締出役/作成
江戸東京博物館
レコード 島の椿,あの日想へば
若杉雄三郎/詩 松平信博/曲,長田幹彦/詩 松平信博/曲
江戸東京博物館
吊り橋
江戸東京博物館
記(運送代領収証)
小川運送店/作成
江戸東京博物館
御目見以上之輩路銀渡仕方書
江戸東京博物館
両国国技館
堀井猛司
江戸東京博物館
大名火鉢と茶道具
永江維章/編輯
江戸東京博物館
山本五十六関係ラフスケッチ 高橋嘉寿子刀自
清水崑
江戸東京博物館