
東都名所年中行事 十二月 浅草金龍山年の市 Famous Views of Annual Events in the Eastern Capital: Twelfth Month, Year-end Fair at the Kinryuzan Temple in Asakusa
歌川広重/画 UTAGAWA Hiroshige
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東都名所年中行事 十二月 浅草金龍山年の市
- 資料番号
- 91220344
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 歌川広重/画
- 発行所(文書は宛先)
- 丸屋久四郎/版
- 年代
- 江戸末期 安政元年4月 1854 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 35.7cm x 24.7cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-7455.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

関東大震災 焼跡の中の往来
[永江維章/撮影]
江戸東京博物館

鋤
江戸東京博物館

皇太子殿下御降誕記念盃
江戸東京博物館

復員乗車券半券
江戸東京博物館

木札 「人足」
江戸東京博物館

寺院制法
江戸東京博物館

雑司ヶ谷隣組資料 防空群長訓練実施ニ関スル件
江戸東京博物館

陶製ボタン
江戸東京博物館

白扇
江戸東京博物館

陶製ソケット
江戸東京博物館

動物絵葉書 第二十回紀念祭 明治四十三年三月一日(トナカイ)
江戸東京博物館

長板中形型紙 地白 つた
江戸東京博物館

上野恩賜公園動物園
江戸東京博物館

歌と踊りの歌謡ショウ
入江準/主催・製作
江戸東京博物館

貼紙(メチル・アルコール含有表示)
江戸東京博物館

伊勢暦 安政三年
江戸東京博物館