
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 横浜各国商館之図
- 資料番号
- 91220229-91220231
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 歌川広重(3代)/画
- 発行所(文書は宛先)
- 辻岡屋亀吉/版
- 年代
- 明治初期 明治4年9月 1871 19世紀
- 員数
- 3枚続
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-7390.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

渋谷 赤坂 麻布スライド 魚藍坂 三味線元祖吉田近江の墓
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

絵葉書印刷盤型紙(少年倶楽部第22巻第1号付録)
江戸東京博物館

歌詞カード「とろりん小雨」「鼻唄浮世読本」 テイチクレコード
江戸東京博物館

乍恐以書付直訴奉歎願候(武蔵国秩父・榛沢・男衾郡山附村々筏荷主川筋塞ぎ渡世難渋につき川筋患救助願・下書)
江戸東京博物館

差出申済口一札之事
当人 良右衛門/他9名作成
江戸東京博物館

民俗調査写真 田遊び関係
永江維章/撮影
江戸東京博物館

築地座第十三回公演 「リリオム」 飛行館/会場
築地座
江戸東京博物館

大正三年略本暦
江戸東京博物館

鉢巻「東京都たばこ販売業者総決起大会」
江戸東京博物館

岩城郡中平窪村一件銘々口上書留(変死人始末一件)
江戸東京博物館

セルロイド人形 踊り子風
江戸東京博物館

村差出書上帳(森覚蔵御代官所分)
上総国山辺郡 上谷村/作成
江戸東京博物館

家庭用米穀通帳
江戸東京博物館
![作品画像:[川越店より旅費書付并書状下書]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/1001427-L.jpg)
[川越店より旅費書付并書状下書]
江戸東京博物館

第九回文部省美術展覧会出品 「花がたみ」 上村松園筆
江戸東京博物館

日本万国博覧会 普通入場券
江戸東京博物館