
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 新版 山車寿語路く
- 資料番号
- 91212367
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- 双六
- 作者(文書は差出人)
- 歌川邦年/画
- 発行所(文書は宛先)
- 長谷川忠兵衛/版
- 年代
- 明治前期 明治17年10月21日 1884 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 36.7cm x 71.2cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-7159.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

東京名所しをり(せうがく三年生第十二巻十四号三月号付録)
江戸東京博物館

野川・仙川・千川・上水スライド 野川 恋ケ窪
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

民俗調査写真 長屋門
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

泥メンコ
江戸東京博物館

臨時召集令状
江戸東京博物館

毎日小学生新聞 第6515号
江戸東京博物館

東京自慢十二ヶ月 八月 二十六夜
月岡芳年/画
江戸東京博物館

袖崎伊せの 沢村惣十郎
鳥居清信(2代)/画
江戸東京博物館

昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館

(二十七ノ一)東郷陣屋阯(栃木県芳賀郡真岡町東郷)
永江維章/編輯
江戸東京博物館

震災前後と復活途上の比較対照関東之大震災
江戸東京博物館

[骨壺を抱いた遺族とおじぎをする和装女性](昭和初期政治社会関係写真ニュース)
江戸東京博物館

陶製人形(熊を抱く少女)
ROYAL COPENHAGEN/製
江戸東京博物館

享保度差出常陸国新治郡粕毛村名(明カ)細書上帳
名主 岡野儀左衛門/作成
江戸東京博物館

御所車に蝶花模様付帯(堤帯)
江戸東京博物館

郷土教育資料写真集成「輝く神奈川県」57 日蓮上人辻説法阯
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館