
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 山門豪傑双録
- 資料番号
- 91212366
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- 双六
- 作者(文書は差出人)
- 豊原国周/画
- 発行所(文書は宛先)
- 伊勢屋兼吉/版
- 年代
- 江戸末期 慶応元年 1865 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 107.0cm x 90cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-7158.html
作者について
豊原国周 / TOYOHARA Kunichika
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A2604
- 生年月日
- 1835-06-30
- 生地
- 江戸京橋五郎兵衛町
- 没年月日
- 1900-07-01
- 活動領域
- 版画
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2024-05-21
Identifiers
- APJ ID
- A2604
- VIAF ID
- 74109921
- NDL ID
- 00161720
- ULAN ID
- 500334003
- AOW ID
- _40147587
- Wikidata ID
- Q2738241
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

独裁の王座揺がず スターリンの三銃士(朝日新聞 第19316号 切り抜き)
江戸東京博物館

伊香保志るべ
小林美晴
江戸東京博物館

たらい
江戸東京博物館

下総葛飾郡三ッ堀文書・下総香取郡并木村文書
江戸東京博物館

勝景の一宮
江戸東京博物館

[風景画]
里見丹治/□仕者 水村末吉/画版掛 大熊速/印刷者
江戸東京博物館

昭和八年吉例十月の大歌舞伎
藤田篤/編集
江戸東京博物館

下絵 甲冑を着た猿
川村清雄/画
江戸東京博物館

シルクハット
TRESS&Co.,/製
江戸東京博物館

曽我廼家五郎一座 昭和10年6月興行パンフレット
曽我廼家五郎一座, 松竹巡業部
江戸東京博物館

昭和52年カレンダー 江戸切絵図
人文社/製作
江戸東京博物館

五徳
江戸東京博物館

木の芽時(浅草所見)
大江文智/画
江戸東京博物館

今戸人形 面 ひょっとこ
金沢春吉/作
江戸東京博物館

武蔵国多摩郡(木曽)村組合鉄炮并似寄(之品)迄無之御請証文
江戸東京博物館

東京市麻布区全図 拾五区之内第七
東京郵便電信局
江戸東京博物館