
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 山門豪傑双録
- 資料番号
- 91212366
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- 双六
- 作者(文書は差出人)
- 豊原国周/画
- 発行所(文書は宛先)
- 伊勢屋兼吉/版
- 年代
- 江戸末期 慶応元年 1865 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 107.0cm x 90cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-7158.html
作者について
豊原国周 / TOYOHARA Kunichika
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A2604
- 生年月日
- 1835-06-30
- 生地
- 江戸京橋五郎兵衛町
- 没年月日
- 1900-07-01
- 活動領域
- 版画
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2024-05-21
Identifiers
- APJ ID
- A2604
- VIAF ID
- 74109921
- NDL ID
- 00161720
- ULAN ID
- 500334003
- AOW ID
- _40147587
- Wikidata ID
- Q2738241
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

(大正六年十月一日暴風被害)月島小学校の校舎過半奪去らる
江戸東京博物館

箸袋・楊枝包装紙貼交
江戸東京博物館

朝日新聞 第21091号
江戸東京博物館

奇術十二支之内 申 三生の小猿
豊原国周/画 ヤタ/彫
江戸東京博物館

文化財調査写真 如来立像
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

東京勧業博覧会図絵 不忍池畔外国館全景
江戸東京博物館

戊申詔書写
明治天皇/発給
江戸東京博物館

瀧の川池の橋
小林清親/画
江戸東京博物館

少女
田中泰輔/撮影
江戸東京博物館

東海道 袋井
歌川国輝(2代)/画
江戸東京博物館

御供書
江戸東京博物館

御大典奉祝 十一月十六日芸妓の行列
江戸東京博物館

植物 絵葉書 葡萄
江戸東京博物館

昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館

鉛メンコ 武士
江戸東京博物館

隣組回覧板(京橋区湊町) 隣組回報 蚊帳の釣環を献納他
東京市京橋区役所/製作
江戸東京博物館