
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 霊芝彫帯留付帯締
- 資料番号
- 91210660
- 大分類
- 工芸品
- 小分類
- 金工
- 作者(文書は差出人)
- 船越春/彫金
- 年代
- 明治~昭和初期 20世紀
- 員数
- 1本
- 法量
- 20cm x 1.5cm x 0.6cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-7108.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

手拭小下絵 藤文様と藤輪に花菱紋
松山貞太郎/画
江戸東京博物館

[教育委員選挙第三投票所従事員事務打合並に会場設備協力要請]
第三投票区投票管理者
江戸東京博物館

鳥
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

護符 悪星退散
江戸東京博物館

海川釣場之記
江戸東京博物館

バスマット
江戸東京博物館

貯蓄目標額 270億円
江戸東京博物館

楠公銅像(No.39)
江戸東京博物館

大震火災実況(大正十二年九月一日)神田小川町通
江戸東京博物館

新橋演舞場 [昭和]二十三年九月狂言 隅田川続俤(法界坊) 聖天町法海坊 吉右衛門
江戸東京博物館

文化財調査写真 島根県徳連場古墳 石室
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

漢字三音考
本居宣長/撰
江戸東京博物館

切り糸
白井和夫
江戸東京博物館

写し絵写真「関取千両幟」 そんきょの姿勢をとる力士(大)
江戸東京博物館

新協劇団第一回公演「夜明け前」 築地小劇場/会場
新協劇団
江戸東京博物館

大洗名勝・大洗海岸怒濤
江戸東京博物館