
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 古渡白地立木文様更紗紙入
- 資料番号
- 91210640
- 大分類
- 工芸品
- 小分類
- 染織
- 種別
- 装身具
- 年代
- 江戸後期~明治期 19世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 9.8cm x 15.5cm x 0.9cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-7088.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

伏見町地震夜語(よしはら大ぢしん)
歌川国貞(3代)/画 梅堂小国政/補助
江戸東京博物館

御上洛御用掛
江戸東京博物館

The Cinegoer No.189
江戸東京博物館

新板おざ敷道具尽
歌川芳藤/画
江戸東京博物館

陶製ボタン
江戸東京博物館

森谷均あて書簡 出版物に関する意見と立案
日夏耿之助/作
江戸東京博物館

大阪歌舞伎座 10月興行筋書 戦力増強の秋に展く 大歌舞伎十月興行
江戸東京博物館

乍恐以書付奉願上候
北長池村中組 名主 庄左衛門/他作成
江戸東京博物館

(差上申御請証文之事)他
江戸東京博物館

神田市場江戸神社大祭記念絵葉書
江戸東京博物館

第八十回公演「たのむ」「大寺学校」
築地小劇場
江戸東京博物館

塩釜神社表坂
江戸東京博物館

さのさ,五木の子守唱
キングレコード株式会社/製造
江戸東京博物館

瓦版「御制札之写」
江戸東京博物館

手拭熨斗袋 寿(色摺) 鶴賀秀太夫
江戸東京博物館

伊勢暦(寛延3年)
江戸東京博物館