
昭和大東京百図絵版画 第五十一景 五月の植物園 One Hundred Scenes from Great Tokyo Metropolis in the Showa Era : No. 51, The Botanical Garden in May
小泉癸巳男/画 Koizumi Kishio
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 昭和大東京百図絵版画 第五十一景 五月の植物園
- 資料番号
- 91210486
- 種別
- 近代木版
- 作者(文書は差出人)
- 小泉癸巳男/画
- 年代
- 昭和前期 昭和9年5月 1934 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 29.9cm x 39.3cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-7051.html
作者について
小泉癸巳男 / KOIZUMI Kishio
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A2451
- 生年月日
- 1893
- 生地
- 静岡県静岡市
- 没年月日
- 1945-12-07
- 活動領域
- 版画
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-02-14
Identifiers
- APJ ID
- A2451
- VIAF ID
- 28332954
- NDL ID
- 00102628
- AOW ID
- _40147506
- Wikidata ID
- Q23000631
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

有楽座 東宝古川緑波一座八月興行脚本解説
[有楽座]
江戸東京博物館

日刊ラヂオ新聞 第171号
江戸東京博物館

露店対策事務日誌
東京都臨時露店対策部/作成
江戸東京博物館

日光御宮惣御張出御取立図面
江戸東京博物館

東京市公園概況
江戸東京博物館

昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館

大当狂言尽 市川団十郎
歌川国貞/画
江戸東京博物館

東京日日新聞夕刊小説 茶道太閤記
江戸東京博物館

ハナオ
江戸東京博物館

子供相撲五雁金
喜多川歌麿/画
江戸東京博物館

御奉公之品書上控
八木熊三郎
江戸東京博物館

文化財調査写真 下赤坂城址
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

昭和職業絵尽 夕刊売
和田三造/画
江戸東京博物館

勤労加配券(財団法人労務協会栃木県支部烏山分会発行)
江戸東京博物館

糸引きごま
江戸東京博物館

牧野遠江守様ヨリ御廻シノ御席図(西湖之間縁頬図)
江戸東京博物館