
昭和大東京百図絵完制判 第三景 三井と三越 One Hundred Scenes from Great Tokyo Metropolis in the Showa Era : No. 3, Mitsui and Mitsukoshi
小泉癸巳男/画 Koizumi Kishio
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 昭和大東京百図絵完制判 第三景 三井と三越
- 資料番号
- 91210485
- 小分類
- 版画
- 種別
- 近代木版
- 作者(文書は差出人)
- 小泉癸巳男/画
- 年代
- 昭和前期 昭和4年12月 1929 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 39.3cm x 30.1cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-7050.html
作者について
小泉癸巳男 / KOIZUMI Kishio
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A2451
- 生年月日
- 1893
- 生地
- 静岡県静岡市
- 没年月日
- 1945-12-07
- 活動領域
- 版画
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-02-14
Identifiers
- APJ ID
- A2451
- VIAF ID
- 28332954
- NDL ID
- 00102628
- AOW ID
- _40147506
- Wikidata ID
- Q23000631
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
![作品画像:生人形[蟻通]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/647602-L.jpg)
生人形[蟻通]
江戸東京博物館

[塚]
永江維章/編輯
江戸東京博物館

差上申一札之事(口論傷害一件和融にて吟味取り下げにつき)
中村八太夫御代官所道(東)海道品川歩行新宿旅籠屋九十郎後家しち/他
江戸東京博物館

XVⅢ OLYMPIAD OFFICIAL BULLETIN No.17
江戸東京博物館

千社札 龍頭 八幡神社奉賛会
江戸東京博物館

瓦製作用道具 ミズボウキ
江戸東京博物館

丸メンコ
江戸東京博物館

珍・今昔物語
清水崑
江戸東京博物館

小児養育金礎
石田鼎貫(潜龍陳人)/著
江戸東京博物館

送り券
武州越生町 越生酒造合資会社
江戸東京博物館

穴アキ5銭錫貨
江戸東京博物館

皿
江戸東京博物館

文化財調査写真 興福寺 阿修羅像
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

さし絵 [大木の隣の民家] 東光太平記
清水崑
江戸東京博物館

スケッチ [雨の中の水やり]
清水崑
江戸東京博物館

東京名所三十六戯撰 開運はし
昇斎一景/画
江戸東京博物館