
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 九世市川団十郎の鏡獅子
- 資料番号
- 91210462
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 豊原国周/画
- 発行所(文書は宛先)
- 小山半五郎/版
- 年代
- 明治中期 明治26年 1893 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 26.7cm x 26cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-7033.html
作者について
豊原国周 / TOYOHARA Kunichika
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A2604
- 生年月日
- 1835-06-30
- 生地
- 江戸京橋五郎兵衛町
- 没年月日
- 1900-07-01
- 活動領域
- 版画
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2024-05-21
Identifiers
- APJ ID
- A2604
- VIAF ID
- 74109921
- NDL ID
- 00161720
- ULAN ID
- 500334003
- AOW ID
- _40147587
- Wikidata ID
- Q2738241
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

十和田
江戸東京博物館

最新四季の東京
江戸東京博物館

教導立志基 友千鳥
歌川国明(2代)/画
江戸東京博物館

外来福の神ビリケン像
江戸東京博物館

愛宕山放送所絵葉書
江戸東京博物館

どどいつぶし 二
江戸東京博物館

玉堂尺牘彙書
古#陳太士,平江蔡九霞/著
江戸東京博物館

「高松宮殿下の帝都社会事業御視察東京府職業紹介所に…」(昭和初期政治社会関係写真ニュース)
江戸東京博物館

(歌舞伎役者写真)白浪五人男舞台
江戸東京博物館

碓氷嶺アプト式電気機関車碓氷橋通過の景
江戸東京博物館

隣組長会開催について
湊町南町会/製作
江戸東京博物館

町役心得条目
大阪府/作成
江戸東京博物館

1,000万人の話題 NO.369
東京都映画協会/製作
江戸東京博物館

大阪いぬねこや本店製 セキの妙薬 ドンちらし
江戸東京博物館

御成婚当日の記念 大正十三年一月二十六日
江戸東京博物館

皇室絵葉書
江戸東京博物館