
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 成田山開帳 富ケ岡花盛ノ図
- 資料番号
- 91210403-91210405
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 歌川国貞(2代)/画 佐七刻/彫
- 発行所(文書は宛先)
- 辻岡屋文助(金松堂)/版
- 年代
- 江戸末期 安政3年2月 1856 19世紀
- 員数
- 3枚続
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-7015.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

赤絵徳利
九谷窯
江戸東京博物館

アキバ徽章商会ラベル
江戸東京博物館

東京名所四十八景 王子瀧乃川
昇斎一景/画
江戸東京博物館

佐々貴義雄画 安慶(中支)
江戸東京博物館

明治四十四年七月廿六日大暴風雨洲崎娼楼倒潰粉砕死傷者ヲ出セル大惨状
江戸東京博物館

鯉図硯屏
小林礫斎/作 加納夏雄/彫金
江戸東京博物館

家庭用物資購入通帳
江戸東京博物館

櫛
江戸東京博物館

達(鎮台府管轄の国決定につき)
江戸東京博物館

職原抄
[北畠親房]/著
江戸東京博物館

名月浪人ぶし,花の千両役者
弾正あきら/詞 吉田正/曲 佐伯孝夫/補作 佐野鋤/編,山田直道/詞 佐伯孝夫/補作 利根一郎/曲・編
江戸東京博物館

親切で気持のよい! 東京上野 福仙旅館
江戸東京博物館

武運長久磁器製茶碗蓋
江戸東京博物館

説話
江戸東京博物館

新宿末広亭看板 一枚看板 歌奴改め三遊亭圓歌 寿 夜の部主任
橘右近/筆
江戸東京博物館

神田明神附祭芸人練子名前附
江戸東京博物館