- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 両国夕すずみの光景
- 資料番号
- 91210378-91210380
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 歌川国貞/画
- 発行所(文書は宛先)
- 山口屋藤兵衛(錦耕堂)/版
- 年代
- 江戸後期 文化~天保頃 1804~1844 19世紀
- 員数
- 3枚続
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-7008.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
ポスター 江戸ッ児の手並は復興帝都の桧舞台で
江戸東京博物館
文化財調査写真 [磨崖仏]
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
日本国図極真ノ改
和田是喜/作
江戸東京博物館
金銭出入帳
中屋久次郎
江戸東京博物館
鎌倉長谷観世音略縁起
江戸東京博物館
黒漆葵紋文箱
江戸東京博物館
東京劇場 昭和7年3月興行筋書 三月大歌舞伎興行
江戸東京博物館
手かぎ
江戸東京博物館
東京の文士村(1)田端
江戸東京博物館
秉燭
江戸東京博物館
借用申金子之事
上出村借用本人 三左衛門/他1名作成
江戸東京博物館
饅頭笠
江戸東京博物館
(指上申手形之事)他
名主 内蔵助/作成
江戸東京博物館
アルコールランプ
江戸東京博物館
明治天皇御霊轜宮城御進発の風景
土谷綱太郎/画
江戸東京博物館
借用申金子証文之事
村借用人 彦右衛門/他1名作成
江戸東京博物館