
開花人情鏡 納涼 十二 Modern Models of Manners: Enjoying the Cool of the Evening
豊原国周/画 荒川八十八/画工 渡辺彫栄/彫 TOYOHARA Kunichika
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 開花人情鏡 納涼 十二
- 資料番号
- 91210241
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 豊原国周/画 荒川八十八/画工 渡辺彫栄/彫
- 発行所(文書は宛先)
- 小林鉄次郎/出版
- 年代
- 明治前期 明治11年4月2日 1878 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 37.4cm x 25.5cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-6932.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

糸巻機
江戸東京博物館

文化財史跡調査写真 石造物(多産)
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

植物 絵葉書 ゼラニウム
江戸東京博物館

136 だるまのやじろべえときだはち
清水崑
江戸東京博物館

醤油樽 蓋
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

醤油樽
江戸東京博物館

歌之中山東物語
斎藤姓/写
江戸東京博物館

隣組回覧板(京橋区湊町) 隣組回報 大政翼賛会京橋区支部結成に就て他
東京市京橋区役所/製作
江戸東京博物館

(東京名所)大相撲常設国技館
江戸東京博物館

五徳
江戸東京博物館

寺社取扱(御朱印地金剛院内済相成候一件 他)
下山考俊/控
江戸東京博物館

猿しばゐ曽我の対面 佐藤三重三筆
江戸東京博物館

毎日小学生新聞 第4447号
江戸東京博物館

文化財調査 武雄石塔
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

ビール瓶(ガラス製キリンビール)
江戸東京博物館