
今様三十二相 すずしそう A Modern Approach to the 32 Attributes: Coolness
歌川国貞(初代)/画 横川彫竹/彫 UTAGAWA Toyokuni III
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 今様三十二相 すずしそう
- 資料番号
- 91210239
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 歌川国貞(初代)/画 横川彫竹/彫
- 発行所(文書は宛先)
- 藤岡屋慶次郎/出版
- 年代
- 江戸末期 安政6年2月 1859 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 38cm x 25.7cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-6930.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

離任ノ辞
陸軍中将 岡村寧次/作成
江戸東京博物館

明治天皇・皇后両陛下
江戸東京博物館

ベークライト製ボタン
江戸東京博物館

民俗調査写真 [田相撲]
永江維章/撮影
江戸東京博物館

漫画太閤記 少年日吉丸10
清水崑
江戸東京博物館

鉄瓶
江戸東京博物館

菊花文蒔絵手箱
江戸東京博物館

風林火山 美濃・越前・近江
清水崑
江戸東京博物館

東京新派劇初春狂言 「二つの道」 6幕
道頓堀難波座
江戸東京博物館

墨水遊覧誌
春秋花庵菊塢/撰 小松原翠渓/画
江戸東京博物館

長板中形型紙 浪に笹
江戸東京博物館

「風林火山」の山本勘助 ミフネは語るシリーズ(「スポーツ日本」) さし絵 45.2.14
清水崑
江戸東京博物館

ツタの葉(外国製)
江戸東京博物館

珍々イソップ物語[十]5/6
清水崑
江戸東京博物館

安政二年大地震並出火場所方角 細刷
江戸東京博物館

差上申一札之事(下総国千葉郡馬加村并検見川村への助合の儀につき請証文)
江戸東京博物館