
東京土産名勝図会 亀戸天満宮社内妙義社初卯 Famous Views of Tokyo: The First Day of the Rabbit Festival at the Myogi Shrine in the Kameido Tenman Shrine
歌川広重(3代)/画 UTAGAWA Hiroshige Ⅲ
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京土産名勝図会 亀戸天満宮社内妙義社初卯
- 資料番号
- 91210180
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 歌川広重(3代)/画
- 発行所(文書は宛先)
- 水野幸/出版
- 年代
- 明治前期 明治18年5月18日 1885 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 35.8cm x 24.5cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-6906.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

文化財調査写真 頭塔山下段 北面三尊像
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

葉書を書く手
江戸東京博物館

羽織(単衣)
江戸東京博物館

顔型根付
江戸東京博物館

The Illustrated London News 1910年 ロンドンで再現された錦帯橋 Old bridge over the Iwakuni river reproduced in London
江戸東京博物館

宗旨証文并寺札之覚(江戸四谷伊賀町日照山法光寺)
江戸東京博物館

大江戸当盛鼻競 初編
江戸東京博物館

(別府名所)海岸砂湯実況
江戸東京博物館

改良学生服
日本衣料製品統制株式会社/製作
江戸東京博物館

93 だるまのやじろべえときだはち
清水崑
江戸東京博物館

東京劇場 昭和15年1月興行筋書 初春大歌舞伎
秋山于四三/編
江戸東京博物館

[新築校舎設計略図]
町田村助役 霧島幸次郎
江戸東京博物館

護符 富士山御祈祷之札(袋)
江戸東京博物館

雑誌切り抜き はつ春
江戸東京博物館

仏具燭台
江戸東京博物館

[待乳山本龍院 節分札] 節分般若心経日数所
江戸東京博物館