市川海老蔵の鳴神上人と尾上菊五郎の雲の絶間姫 The Actor Ichikawa Ebizo as Narukami Shonin and the Actor Onoe Kikugoro as Kumonotaemahime
石川豊信/画 Ishikawa Toyonobu
宝暦元年(1751)2月市村座で上演された「鳴神北山桜」における雲の絶間姫が鳴神上人を誘惑する場面を描く。作者石川豊信は、西村重長の弟子で、紅摺絵の時代に活躍した。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 市川海老蔵の鳴神上人と尾上菊五郎の雲の絶間姫
- 資料番号
- 91200291
- 小分類
- 版画
- 種別
- 紅摺絵
- 作者(文書は差出人)
- 石川豊信/画
- 発行所(文書は宛先)
- 鱗形屋孫兵衛/版
- 年代
- 江戸後期 宝暦頃 1751~1764 18世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 43cm x 30.1cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-6772.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
関東大震災 震災によって崩れた[堀端]
[永江維章/撮影]
江戸東京博物館
一ツ橋 橋名板拓本
江戸東京博物館
出納日記
江戸東京博物館
HOUSES OF PARLIAMENT AND VICTORIA GARDENS, LONDON.
江戸東京博物館
文化財調査写真 敏達天皇陵
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
手拭 「桂米丸」
江戸東京博物館
取替議定書之写(四ツ谷新田圦樋普請の儀に付惣新田議定)(布鎌新田関係文書)
押付新田 名主 武兵衛他11新田名主組頭百姓代37名/作成
江戸東京博物館
大正五年九星便
白川仁作/著
江戸東京博物館
地震
江戸東京博物館
海軍大将 有栖川宮殿下
江戸東京博物館
出納日記
江戸東京博物館
文化財調査写真 神馬奉納物
永江維章/撮影
江戸東京博物館
雄大なる那須温泉の風景 絵葉書 袋
江戸東京博物館
今戸人形面 桃太郎
金沢春吉/作
江戸東京博物館
鰐革腰差したばこ入れ
江戸東京博物館
九鬼様邸内大島唱次宛
兒玉昌/作成
江戸東京博物館