
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 春のあさ茂家の神木
- 資料番号
- 91200246-91200248
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 歌川国貞(2代)/画
- 発行所(文書は宛先)
- 恵比寿屋庄七/版
- 年代
- 江戸末期 弘化4年~嘉永5年 1847~1852 19世紀
- 員数
- 3枚続
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-6757.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

丸クラウン
藤本洋介/製作
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

和装女性の横顔
江戸東京博物館

インバネス
江戸東京博物館

木箱
江戸東京博物館

評定所調火附書留 下
江戸東京博物館

金銭書上覚(丑年田方御租税取立につき)
飯田山之助
江戸東京博物館

簡易焚付
岡田商会
江戸東京博物館

煙管
江戸東京博物館

藁編み用 細縄付石
江戸東京博物館

出世双六 幼年倶楽部第十巻第一号正月號附録
江戸東京博物館

文芸協会第四回「二十世紀」筋書及番組(クラブ新聞付)
江戸東京博物館

手拭熨斗袋 寿(色摺) 一文字ぼかし G-6 延千恵八
江戸東京博物館

紀元2600年記念ハンカチ
江戸東京博物館

明治座 昭和37年3月上演台本 松竹新喜劇 娘と夜盗
茂林寺文福/作
江戸東京博物館

新宿末広亭看板 十二人書 柳朝・圓生・志ん朝 文治・圓蔵・正蔵 馬の助・圓楽・馬生 金馬・貞上・龍光
橘右近/筆
江戸東京博物館