
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 浅草公園(No.232)
- 資料番号
- 90995825
- 大分類
- 静止画
- 小分類
- 写真
- 種別
- ステレオ写真
- 発行所(文書は宛先)
- 万国実体写真協会/発行
- 年代
- 明治後期 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 9.3cm x 17.9cm
- 資料群/コレクション名
- 赤木清士コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-6535.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

観世流稽古用謡本 二ノ三 東北
廿四世観世左近/訂正・著者
江戸東京博物館

侠客端唄五人立 沢村訥升 玉章の浪
歌川国周/画
江戸東京博物館

文化財調査写真 九州 石仏
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

平和記念東京博覧会夜景 平和館と葡萄棚(第一会場)
江戸東京博物館

本所被服廠跡
江戸東京博物館

風俗三十二相 暗さう 明治年間妻君の風俗
月岡芳年/画
江戸東京博物館

弘安四年蒙古の兵来りて筑前に寇す河野通有虜船に侵入し敵を斬ること算無し。 (19)
江戸東京博物館

手古舞 火用心袋
江戸東京博物館

御用留(芝原村文書)
戸田五介組跡廻役 板倉勘左衛門/他三名作成
江戸東京博物館

玩具 しおりメンコ 国定忠治
江戸東京博物館

文化財調査写真 古墳線画
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

[畑書上]
江戸東京博物館

前田晁あて葉書 長野よりの便り(絵葉書)
岡村千秋/作
江戸東京博物館

流行歌 波路を越えて,声も姿も
西条八十/詩 江口夜詩/曲
江戸東京博物館

記(南蔵院建築費預り金出納記録)
江戸東京博物館

ビラ 九月一日を紀念として
東京清心会
江戸東京博物館