
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 中国山東済南巡撫衙門(No.35)
- 資料番号
- 90995611
- 大分類
- 静止画
- 小分類
- 写真
- 種別
- ステレオ写真
- 発行所(文書は宛先)
- 万国実体写真協会/発行
- 年代
- 明治後期 明治41年 1908 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 9.3cm x 17.8cm
- 資料群/コレクション名
- 赤木清士コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-6321.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

戦前の台湾取材旅行の資料・メモ 文苑二階より・つはもの食堂より望む(4月8日)
清水崑
江戸東京博物館

丸メンコ 大将参謀長 児玉源太郎 庄屋
江戸東京博物館

記(領収書)
乙部喜兵衞/作成
江戸東京博物館

報告(第三部五月中異動ニ付)
第三部/作成
江戸東京博物館

木札
屋根方小塚原町長次郎,金次郎,勝五郎
江戸東京博物館

息子の縁談(16)息子の為に
清水崑
江戸東京博物館

水戸の俚謡
江戸東京博物館

検地方一巻(検地方格式覚并内検地御扶持人勤向一巻)
江戸東京博物館

入置申一札之事
長兵衛/作成
江戸東京博物館

絵画叢誌 第14巻
江戸東京博物館

あさかほ なり平 (六歌仙) 初代広重図
江戸東京博物館

朝日新聞 第28297号 ヘイズ百メートルに優勝
江戸東京博物館
![作品画像:[武衛流砲術数放覚書]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/687260-L.jpg)
[武衛流砲術数放覚書]
渡辺源四郎/作成
江戸東京博物館

玄海灘渤海湾も無事に過ぎ河を溯りて塘沽の港
江戸東京博物館

191 だるまのやじろべえときだはち
清水崑
江戸東京博物館

四分一三味線型笄
江戸東京博物館