
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京勧業博覧会 第二会場の側景(No.8)
- 資料番号
- 90995567
- 大分類
- 静止画
- 小分類
- 写真
- 種別
- ステレオ写真
- 発行所(文書は宛先)
- 万国実体写真協会/発行
- 年代
- 明治後期 明治40年 1907 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 9.4cm x 18.1cm
- 資料群/コレクション名
- 赤木清士コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-6277.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

フォーク
江戸東京博物館

読売新聞 第6661号
江戸東京博物館

THE PICTURE WEEKLY
江戸東京博物館

郷土玩具 王子稲荷 暫狐
江戸東京博物館

江戸砂子々供遊のうち 妻恋いなり
落合芳幾/画
江戸東京博物館

文化財調査写真 [磨崖仏]
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

瀬戸大橋開通記念 500円硬貨
江戸東京博物館

羽田燈台地図(荏原郡羽田町 五十七号ノ三)
江戸東京博物館

愛馬の日 四月七日 愛馬愛国心は一つ 主催日本馬事会 絵葉書
江戸東京博物館

3 [競泳]わたくしは弟子である「子供マンガ新聞」
清水崑
江戸東京博物館

東京劇場 昭和8年7月興行筋書 文楽座人形浄瑠璃芝居
江戸東京博物館

元金沢御藩調達金覚
井上治助
江戸東京博物館

初而御目見之節之留
牧野豊前守/作成
江戸東京博物館

道鏡
東京銀座十字屋/製
江戸東京博物館

しん板 かげゑづくし
歌川芳藤/画
江戸東京博物館

丸メンコ
江戸東京博物館