
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 男性と2人の芸者
- 資料番号
- 90364062
- 大分類
- 写真原版・映像装置
- 小分類
- ガラス原版
- 種別
- 乾板
- 作者(文書は差出人)
- 田中緑紅/撮影
- 年代
- 明治後期 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 12cm x 16.5cm
- 資料群/コレクション名
- 赤木清士コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-6053.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

文化財調査写真 松原
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

「東京千景」ペン画スケッチ 岸記念体育館 渋谷区
木村遼次/画
江戸東京博物館

鹿児島戦争かるた
江戸東京博物館

一札之事(質物証文)(北方村文書)
北方村地主 四郎兵衛/他1名作成
江戸東京博物館

増補 江戸名所古跡神社仏閣独案内記
江戸東京博物館

くじらのハナ歌 もたつく党首討論会(東京新聞)
清水崑
江戸東京博物館

鉛メンコ
江戸東京博物館

[代々木村土地売買に関する書翰]
田中十左衛門
江戸東京博物館

学研昔話 さし絵6[悩む金魚売]
清水崑
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

民俗調査写真 民俗風習
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

日本赤十字社兵庫支部神戸療養所 自動車路舗装工事(日本赤十字社兵庫支部神戸療養所 庭園工事(第一期)他)
江戸東京博物館

プラチナマッチ、広告マッチ各種、製造発売元東京マッチ商会名刺
東京市下谷区西町52 東京マッチ商会
江戸東京博物館

223 だるまのやじろべえときだはち
清水崑
江戸東京博物館

割増金附 貯蓄債券 第19回 金7円50銭
江戸東京博物館

御触書之写(寛文6年~寛文11年)
江戸東京博物館