- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 不明画像
- 資料番号
- 90363963
- 大分類
- 写真原版・映像装置
- 小分類
- ガラス原版
- 種別
- ステレオ写真種板
- 作者(文書は差出人)
- 横山松三郎/撮影
- 年代
- 明治初期 明治4年以降 1871 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 10.7cm x 15.8cm
- 資料群/コレクション名
- 赤木清士コレクション
- 備考
- 壬申検査関係ガラス原板
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-5983.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
分家契約証
(本家)渋谷亀蔵 (分家)村松久治郎
江戸東京博物館
わたくしはでしである(第5回) 7
清水崑
江戸東京博物館
伊勢神宮 本宮道
横山松三郎/撮影
江戸東京博物館
レコード 紙芝居 スピード三郎
宍戸左行/作・絵
江戸東京博物館
東京劇場 昭和9年10月興行筋書 十月興行大歌舞伎
藤田篤/編
江戸東京博物館
明治四十三年八月都下稀有ノ大洪水三河島停車場ヨリ浸水セル千住方面ヲ見ル
江戸東京博物館
(娼妓営業関係書類綴)
江戸東京博物館
(北品川稲荷門前地所間数沽券証文金高書上帳合冊)
北品川稲荷門前月行事/作成
江戸東京博物館
差上申一札之事
原村 勇三郎/他3名作成
江戸東京博物館
曲尺
江戸東京博物館
Burden bearers of Japan―a street scene in Tokyo.(21)3860
江戸東京博物館
ニッポンカン・ニュース No.136
足立利之助
江戸東京博物館
新吉原仮宅入細見五葉松
江戸東京博物館
隅田公園平面図
江戸東京博物館
切手
駒込追分角高崎屋酒売場/作成
江戸東京博物館
老衆堀田備中守殿江先般亜墨利加使節申立候趣和解書御渡ニ付心付候義申上候上書控
江戸東京博物館