
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 正倉院 宝物御琴
- 資料番号
- 90363960
- 大分類
- 写真原版・映像装置
- 小分類
- ガラス原版
- 種別
- ステレオ写真種板
- 作者(文書は差出人)
- 横山松三郎/撮影
- 年代
- 明治初期 明治4年以降 1871 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 10.7cm x 15.8cm
- 資料群/コレクション名
- 赤木清士コレクション
- 備考
- 壬申検査関係ステレオ写真ガラス原板 国指定重要文化財
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-5929.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159831)

日本聖公会本郷テモテ教会全景
江戸東京博物館

武蔵国埼玉郡西方村見取塲検地帳
江戸東京博物館

木綿相良繍腰差したばこ入れ
江戸東京博物館

乃木陸軍大将
江戸東京博物館

都内に於ける露店出店の実態調査表
江戸東京博物館

陸海軍人高名鑑 第六師団大隊長 樋口大尉
小林清親/画
江戸東京博物館

ビールは液体のパンナリ 製品の栞
江戸東京博物館

オリンピック入場券予約整理券 交付窓口ごあんない
江戸東京博物館

[時事新報社]平面図
江戸東京博物館

[住宅営団採用願]
江戸東京博物館

浪花節 鳴呼中村大尉 (五) (六)
江戸東京博物館

色紙(翠竹宿螢図)
玉村方久斗/画
江戸東京博物館

[田畑面積増減控簿]
江戸東京博物館

(川越藩相州分領11ヶ村の戸塚宿囚人番人足勤めにつき宿村示談のうえ聞済願)
年寄 小兵衛/他作成
江戸東京博物館

譲り渡し申林畑証文の事
譲り主 源七/他1名作成
江戸東京博物館

覚(賃馬五疋通行手形)
増田安兵衛手附 岡田栄八,岩渕黙太夫,桑山杢助/作成
江戸東京博物館