- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 正倉院
- 資料番号
- 90363923
- 大分類
- 写真原版・映像装置
- 小分類
- ガラス原版
- 種別
- ステレオ写真種板
- 作者(文書は差出人)
- 横山松三郎/撮影
- 年代
- 明治初期 明治4年以降 1871 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 10.7cm x 15.8cm
- 資料群/コレクション名
- 赤木清士コレクション
- 備考
- 壬申検査関係ステレオ写真ガラス原板 国指定重要文化財
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-5909.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
明治座 昭和5年11月興行筋書 顔見世月の大歌舞伎
江戸東京博物館
ガラス鉢
江戸東京博物館
時事新報社階下平面図
江戸東京博物館
千代田週報 第107号
大正活映株式会社外国部石上敏雄/編輯、浅草千代田館内鴻野昇平/発行、鈴木巳代蔵/印刷
江戸東京博物館
民俗調査写真 裸弁財天
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
写し絵写真 踊る男(「三番叟」)
江戸東京博物館
灰おこし
江戸東京博物館
[遺跡]
永江維章/編輯
江戸東京博物館
あさくさ常盤座 昭和32年7月興行筋書 花形歌舞伎
江戸東京博物館
諸用扣
田中性
江戸東京博物館
水浴び(夏目漱石「吾輩は猫である」の挿絵)
茨木杉風/作
江戸東京博物館
花吹雪富士菅笠
壕越二三治/著
江戸東京博物館
天璋院肖像
江戸東京博物館
うさぎの図
杉浦たま子
江戸東京博物館
護符 大杉大神御霊代
江戸東京博物館
(陸軍々用飛行機)機上の徳川岡両教官
江戸東京博物館