
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東大寺 手向山神社
- 資料番号
- 90363915
- 大分類
- 写真原版・映像装置
- 小分類
- ガラス原版
- 種別
- ステレオ写真種板
- 作者(文書は差出人)
- 横山松三郎/撮影
- 年代
- 明治初期 明治4年以降 1871 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 10.7cm x 15.8cm
- 資料群/コレクション名
- 赤木清士コレクション
- 備考
- 壬申検査関係ステレオ写真ガラス原板 国指定重要文化財
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-5901.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

賞状(大内雅子 精勤賞)
大井尋常高等小学校
江戸東京博物館

刀 銘武州神田住兼常
兼常/作
江戸東京博物館

仏具一式
江戸東京博物館

扇面画 梅花図
滝和亭/画
江戸東京博物館

渡辺仲蔵宛電報
マツ井/発信人
江戸東京博物館

東京風景 八 駿河台
織田一磨/画 大友印刷所/印刷
江戸東京博物館

笠置山-名寄岩[郵便葉書に書いた相撲スケッチ 37]
清水崑
江戸東京博物館

文化財調査写真 浅草寺 仲見世通り
永江維章/撮影
江戸東京博物館

助番相勤候節之留
牧野河内守/作成
江戸東京博物館

駿河台志 付 駿河台小志補遺并駿台小志余滴
斎藤県麿/写・著
江戸東京博物館

舞踊十種之内 紅葉狩
山川秀峰/画
江戸東京博物館

電気足温器(テーブル用) FT-250
東京芝浦電気株式会社/製
江戸東京博物館

題字「輝く神奈川県」
永江維章/編輯
江戸東京博物館

手拭いかけ
江戸東京博物館

明治座 昭和43年10月上演台本 ごろ八茶碗
宇野信夫/作・演出
江戸東京博物館

赤 第6号
宮武外骨/編
江戸東京博物館