
東大寺 大仏殿前八角灯籠 Octagonal Lantern Outside the Great Buddha Hall of Todaiji Temple
横山松三郎/撮影 Yokoyama Matsusaburo
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東大寺 大仏殿前八角灯籠
- 資料番号
- 90363892
- 大分類
- 写真原版・映像装置
- 小分類
- ガラス原版
- 種別
- ステレオ写真種板
- 作者(文書は差出人)
- 横山松三郎/撮影
- 年代
- 明治初期 明治4年以降 1871 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 10.6cm x 15.7cm
- 資料群/コレクション名
- 赤木清士コレクション
- 備考
- 壬申検査関係ステレオ写真ガラス原板 国指定重要文化財
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-5878.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)
![作品画像:[はうた本]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/1527789-L.jpg)
[はうた本]
江戸東京博物館

帝国在郷軍人会本郷区分会補助ノ件(第10号)
江戸東京博物館

記(水番給料金4円請取)
清名幸谷村 石橋利兵衛/差出
江戸東京博物館

山崎一芳宛書簡
尾崎士郎/作
江戸東京博物館

請求書
江戸東京博物館

下総国香取郡大寺村宗旨人別帳
江戸東京博物館

富士大観 絵葉書
江戸東京博物館

木綿相良繍腰差したばこ入れ
江戸東京博物館

十能
江戸東京博物館

頼母子講書の証文事
取人 甚三郎/他1名作成
江戸東京博物館

物産調書
樫立村副戸長代島用掛り峯元久吉
江戸東京博物館

地券(豊嶋郡幡ケ谷村第770番ノ内甲号字北原宅地5畝18歩)
江戸東京博物館

九段坂大村兵部大輔銅像
江戸東京博物館

1 かっぱ高校 第17回(「学習研究社高校コース」)
清水崑
江戸東京博物館

流行唄ぢんく
江戸東京博物館

写し絵種板「籠抜け」1
小林源次郎/製
江戸東京博物館