
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東大寺 二月堂遠望
- 資料番号
- 90363884
- 大分類
- 写真原版・映像装置
- 小分類
- ガラス原版
- 種別
- ステレオ写真種板
- 作者(文書は差出人)
- 横山松三郎/撮影
- 年代
- 明治初期 明治4年以降 1871 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 10.6cm x 15.7cm
- 資料群/コレクション名
- 赤木清士コレクション
- 備考
- 壬申検査関係ステレオ写真ガラス原板 国指定重要文化財
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-5870.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

御伝馬休役願議定帳(小作田村・西袋村・青柳村組合)
小作田村、西袋村、青柳村組合/作成
江戸東京博物館

財布
江戸東京博物館

雛人形道具 火鉢
江戸東京博物館

日本軍伝単
日本軍/製作
江戸東京博物館

日本ビクター創立十周年記念 日本ビクター実演大会
江戸東京博物館

隣組回覧板(京橋区湊町) 築地警察署管内防犯協会回覧板 戦時下ノ犯罪予防
築地警察署 築地署管内防犯協会/製作
江戸東京博物館

巻烟草用象牙製パイプ(三遊亭圓朝所持)
江戸東京博物館

続諸家人物誌
青柳文蔵茂明/著
江戸東京博物館

しおり 遂げよ聖戦備へよラヂオ
江戸東京博物館

The Illustrated London News 1904年 日本の戦争風刺画 Japanese War Cartoon
江戸東京博物館

不退寺本堂
横山松三郎/撮影
江戸東京博物館

中外商業新報第18809号付録(昭和13年夏場所 国技館第59回星取表)
江戸東京博物館

1928年第一高等学校記念絵葉書
江戸東京博物館

銅鍋(丸梅使用)
江戸東京博物館

藝界新聞 第485号 昭和48年2月
前島通男(輝周)/編
江戸東京博物館

差上申一札之事(兼日被仰出候通大小之百姓五人組を極置に付)
三本木村 浦部為之助/作成
江戸東京博物館