
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 広隆寺 八角堂
- 資料番号
- 90363855
- 大分類
- 写真原版・映像装置
- 小分類
- ガラス原版
- 種別
- ステレオ写真種板
- 作者(文書は差出人)
- 横山松三郎/撮影
- 年代
- 明治初期 明治4年以降 1871 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 10.6cm x 15.7cm
- 資料群/コレクション名
- 赤木清士コレクション
- 備考
- 壬申検査関係ステレオ写真ガラス原板 国指定重要文化財
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-5842.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

刺子半纏 町火消は組町頭所用
江戸東京博物館

[臨時種痘済証]
東京都葛飾保険所長秋山捷二
江戸東京博物館

11 だるまのやじろべえときだはち
清水崑
江戸東京博物館

文化財調査 深川八郎右衛門墓
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

東京名所・上野と浅草 うえの
江戸東京博物館

大久保一翁肖像
東京 小川一真/撮影
江戸東京博物館

アラビアンナイト(資料)
清水崑
江戸東京博物館

町内備社積金講
儀右衛門/他4名作成
江戸東京博物館

ラジオ RCA ラヂオラス-パ-ヘテロダイン
RCA/製造
江戸東京博物館

文化財調査写真 本所牛島神社
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

田遊び関係資料 神輿渡御
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

(幕府旗本元知行主万年□三郎への年貢納入関係史料書留)
割目村名主 市十郎/他作成
江戸東京博物館

入金帳(昭和十五年七月六日)
守田宝丹/作成
江戸東京博物館

郵便報知新聞
江戸東京博物館

摂津名所図会
秋里籬島/著 竹原春朝斎/画
江戸東京博物館

奉伺候覚(私帰府後の鉄砲世話役の推薦につき)
井上貫流左衛門/作成
江戸東京博物館