
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 神護寺 金堂
- 資料番号
- 90363844
- 大分類
- 写真原版・映像装置
- 小分類
- ガラス原版
- 種別
- ステレオ写真種板
- 作者(文書は差出人)
- 横山松三郎/撮影
- 年代
- 明治初期 明治4年以降 1871 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 10.6cm x 15.7cm
- 資料群/コレクション名
- 赤木清士コレクション
- 備考
- 壬申検査関係ステレオ写真ガラス原板 国指定重要文化財
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-5831.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

[日本道中絵図]
河童庵鎌田酔翁/冊筆
江戸東京博物館

恋の新橋 泣きほくろ
山田としを/詞 阪東政一/曲
江戸東京博物館

野川・仙川・千川 上水スライド 千川上水 柳橋辺り
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

文楽 文楽三和会 昭和38年2月公演パンフレット
江戸東京博物館

遠山左衛門尉様御懸・妻田村一件記録(相模村宗右衛門地頭所取締役勤役中の不正をめぐる出入)
召仕 徳次郎/作成
江戸東京博物館

宗門人別御改書上帳
武州葛飾郡東葛西領船堀村東組 名主弥次右衛門/他
江戸東京博物館

火鉢
江戸東京博物館

腹掛
江戸東京博物館

箱根神社 賽ノ河原ヨリ第一鳥居ニ至ル
江戸東京博物館

明治座 昭和53年10月上演台本 秋の演劇祭 鶴八鶴次郎
川口松太郎/作・演出
江戸東京博物館

ぬり絵
江戸東京博物館

装束図解
関根正直/著
江戸東京博物館

花のスケッチ
林芙美子
江戸東京博物館

薬効説明書
肇源洋行/作
江戸東京博物館

続フグとメザシの物語 227
清水崑
江戸東京博物館

近世五戦記
三品長三郎/著
江戸東京博物館