
和服の男性2人(撮影地不詳) Two Men in Japanese Clothing (Photograph Location Unknown)
横山松三郎/撮影 Yokoyama Matsusaburo
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 和服の男性2人(撮影地不詳)
- 資料番号
- 90363836
- 大分類
- 写真原版・映像装置
- 小分類
- ガラス原版
- 種別
- ステレオ写真種板
- 作者(文書は差出人)
- 横山松三郎/撮影
- 年代
- 明治初期 明治4年以降 1871 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 10.6cm x 15.7cm
- 資料群/コレクション名
- 赤木清士コレクション
- 備考
- 壬申検査関係ステレオ写真ガラス原板 国指定重要文化財
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-5823.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

日露協約祝賀提灯行列不忍池畔集合(七月二十日)
江戸東京博物館

寅改五人組御制帳(公儀より被仰渡候御法度の趣につき・御請証文)
上下蔵宿/作成
江戸東京博物館

山口 岩国錦帯橋(幻燈原板)
江戸東京博物館

レコード 長唄 藤娘,羽根の禿・宵はまち
芳村五郎治/他演
江戸東京博物館

千社札 両国 鳥幸 千代紙人形仕立
江戸東京博物館

検診施行のお知らせ
江戸東京博物館

東京二十景 矢口
川瀬巴水/画
江戸東京博物館

新絵本太閤記 プロローグ[蜂須賀小六]
清水崑
江戸東京博物館

1 156号 1~6場面 わたくしは弟子である「子供マンガ新聞」
清水崑
江戸東京博物館

坂口安吾あて書簡
椎名麟三/作
江戸東京博物館

河内名所図会
秋里籬島/著 丹羽桃溪/画
江戸東京博物館

進々堂本店写真器械目録
江戸東京博物館

扣(祝儀金等扣)
江戸東京博物館

日本手ぬぐい
第十二区 若鳶睦/贈り主
江戸東京博物館

The Illustrated London News 1905年 日本の洋風広告 Western Advertising in Japan
江戸東京博物館

昭和十一年七月 盆興行に珍しき名優網羅の大歌舞伎
[歌舞伎座]
江戸東京博物館