
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 桂離宮
- 資料番号
- 90363811
- 大分類
- 写真原版・映像装置
- 小分類
- ガラス原版
- 種別
- ステレオ写真種板
- 作者(文書は差出人)
- 横山松三郎/撮影
- 年代
- 明治初期 明治4年以降 1871 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 10.6cm x 15.7cm
- 資料群/コレクション名
- 赤木清士コレクション
- 備考
- 壬申検査関係ステレオ写真ガラス原板 国指定重要文化財
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-5799.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

国ニ而預物控覚帳・江戸買物覚
越後国頚城郡菖蒲村庄屋庄左衛門,百姓飛脚甚左衛門/作成
江戸東京博物館

入場券送付書
江戸東京博物館

東京日日新聞 昭和3年度 第18527号
江戸東京博物館

東京浅草金龍山並鉄道馬車繁栄之図
歌川重清/画 野沢定吉/画工
江戸東京博物館

昭和十二年十月 新聞切り抜き 仕立上手のコツ 着物・羽織・名古屋帯
江戸東京博物館

39 だるまのやじろべえときだはち
清水崑
江戸東京博物館

越前浜百姓太郎兵衛より竹野町相懸り候一件書留
坂田文右衛門/作成
江戸東京博物館

御所車に蝶花模様付帯(堤帯)
江戸東京博物館

昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館

農家の親子
江戸東京博物館

1銭錫貨
江戸東京博物館

徳川家達書簡
徳川家達/差出
江戸東京博物館

山本五十六関係ラフスケッチ 戊辰戦争に長岡一藩を率いて官軍を悩ませた偉傑河井継之助(木彫による)
清水崑
江戸東京博物館

弥次・喜多・女郎お鹿
清水崑
江戸東京博物館

和装女性
江戸東京博物館

東京都近代文学博物館あて葉書 年賀状
小田切進/作
江戸東京博物館