
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 仁和寺 四足唐門
- 資料番号
- 90363806
- 大分類
- 写真原版・映像装置
- 小分類
- ガラス原版
- 種別
- ステレオ写真種板
- 作者(文書は差出人)
- 横山松三郎/撮影
- 年代
- 明治初期 明治4年以降 1871 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 10.6cm x 15.7cm
- 資料群/コレクション名
- 赤木清士コレクション
- 備考
- 壬申検査関係ステレオ写真ガラス原板 国指定重要文化財
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-5794.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

名所江戸百景 千住の大はし
歌川広重(初代)/画
江戸東京博物館

錦糸公園カーブセッチング
江戸東京博物館

扇面画 草図
足達畴邨/画
江戸東京博物館

明治記念博覧会全景
江戸東京博物館

丸木舟
永江維章/編輯
江戸東京博物館

(39)フグとメザシの物語 さし絵
清水崑
江戸東京博物館

整理棚
[菊地俊吉]/製作
江戸東京博物館

東京劇場 昭和14年11月興行筋書 十一月興行大歌舞伎
秋山于四三/編
江戸東京博物館

フグとメザシの物語 253
清水崑
江戸東京博物館

スケッチ [人形・ハーモニカ・コップ]
清水崑
江戸東京博物館
![作品画像:[蛇神散不来]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/516215-L.jpg)
[蛇神散不来]
江戸東京博物館

文化十四丁丑暦(江戸暦)
大坂屋長四郎
江戸東京博物館

下赤塚田遊び行事
本橋家一,本橋金蔵/他著
江戸東京博物館

東都納札会二世一立斎広重筆御府内八十八ケ所霊場
江戸東京博物館

銀婚式並びに皇太子殿下御帰朝記念奉祝花電車
江戸東京博物館

一字書「断」
巒山
江戸東京博物館