
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 伊勢神宮 御厩遠望
- 資料番号
- 90363782
- 大分類
- 写真原版・映像装置
- 小分類
- ガラス原版
- 種別
- ステレオ写真種板
- 作者(文書は差出人)
- 横山松三郎/撮影
- 年代
- 明治初期 明治4年以降 1871 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 10.7cm x 15.8cm
- 資料群/コレクション名
- 赤木清士コレクション
- 備考
- 壬申検査関係ステレオ写真ガラス原板 国指定重要文化財
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-5770.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

東京フロンティア会場全体基本設計調査(その2)報告書4 会場整備計画-検討資料編-
都市計画設計研究所,ジーケー設計/作成
江戸東京博物館

漢詩(酒間に旧作を詠ず)
日下勺水
江戸東京博物館

戦国雑兵 「われは行方さだめぬ放浪の六部」
清水崑
江戸東京博物館

続フグとメザシの物語 136-1 「セックス屋」カット
清水崑
江戸東京博物館

鎮撫府参謀通知案(関門番として出張勤番被申付候につき)
鎮撫府参謀/差出
江戸東京博物館

神田御茶水橋の市電(No.235)
江戸東京博物館

手拭小下絵 都鳥 小唄 都千代富士
松山貞太郎/画
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

歌舞伎九月号 新生新派花柳章太郎・大矢市次郎・水谷八重子・中村芳子・喜多村緑郎・市川紅梅加入 大合同新派祭
村上勝/編
江戸東京博物館

(三越写真部立木茂君 信州にて写真業を創むるに際し)
東京三越呉服店写真部主任
江戸東京博物館

天野屋利兵衛 1 天野屋利兵衛 2
江戸東京博物館

繭毛羽取機
笠井兄弟商店/製
江戸東京博物館

地震鯰絵 鹿島明神要石にて鯰退治
江戸東京博物館

桜(幻燈原板)
BRANSON DECOU/製AUGUSTAA.HEYDEN/彩色
江戸東京博物館

民俗調査写真 石垣
永江維章/撮影
江戸東京博物館

世間無類夢想御伽羅之油
江戸東京博物館