- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 伊勢神宮 本宮道
- 資料番号
- 90363778
- 大分類
- 写真原版・映像装置
- 小分類
- ガラス原版
- 種別
- ステレオ写真種板
- 作者(文書は差出人)
- 横山松三郎/撮影
- 年代
- 明治初期 明治4年以降 1871 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 10.7cm x 15.8cm
- 資料群/コレクション名
- 赤木清士コレクション
- 備考
- 壬申検査関係ステレオ写真ガラス原板 国指定重要文化財
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-5766.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
同盟ニュース 汾河右岸掃討中の皇軍 頑敵を撃破、汾西城を抜く
江戸東京博物館
[第一次世界大戦戦勝記念グリーティング カード]
江戸東京博物館
幻燈写心競 学校試験
橋本周延/画
江戸東京博物館
奉祝皇紀二千六百年 新生新派 新春御目見得公演
[御園座]
江戸東京博物館
役者見立番付(御江戸京大坂寅の年評判記)
江戸東京博物館
安政六年つちのとのひつじ乃天保壬寅元暦
伊勢度會郡山田 中北 外記
江戸東京博物館
パーゴラ設計図
江戸東京博物館
東海道 金谷
歌川芳盛(初代)/画
江戸東京博物館
戦国雑兵 「ちょいと雑兵さん」
清水崑
江戸東京博物館
築地座第十五回公演 飛行館/会場
築地座
江戸東京博物館
絵コンテ[「フグとメザシの物語」挿絵]105
清水崑
江戸東京博物館
日本ビクター実演大会ちらし
全日本陸上競技聯盟
江戸東京博物館
御用向扣蝶 弐番
江戸東京博物館
新橋演舞場 昭和28年5月興行パンフレット 新派大合同 姥子の湯 夏子の夕化粧 花浄瑠璃 女中の青春 あぢさい シミヌキ人生
江戸東京博物館
帝都電鉄定期乗車券 渋谷・成城学園前区間(ケース付)
江戸東京博物館
当亥春定式川除御普請御出来形帳(春定式普請につき丈夫に仕候)
新堂村/作成
江戸東京博物館