
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 広隆寺 太子堂
- 資料番号
- 90363744
- 大分類
- 写真原版・映像装置
- 小分類
- ガラス原版
- 種別
- ステレオ写真種板
- 作者(文書は差出人)
- 横山松三郎/撮影
- 年代
- 明治初期 明治4年以降 1871 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 10.7cm x 15.8cm
- 資料群/コレクション名
- 赤木清士コレクション
- 備考
- 壬申検査関係ステレオ写真ガラス原板 国指定重要文化財
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-5733.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

記(蝋燭代渡)
平井増重
江戸東京博物館

明治四十三年八月大洪水惨況(亀井戸天神前通り)
江戸東京博物館

銀片切彫珊瑚入菊平打簪
江戸東京博物館

ゾウリ
江戸東京博物館

誠忠義士伝 岡野銀右衛門包秀
歌川国芳/画
江戸東京博物館

諸病食して冝き品
江戸東京博物館

人形 みかん娘 熱海
江戸東京博物館

電報
江戸東京博物館

寄席ビラ(丸竹亭)
初代ビラ辰/作
江戸東京博物館

常照軒三回忌法事万覚帳
内田与兵衛/作成
江戸東京博物館

新宿発達史 四谷及山手西域を含む推移実態動向の観察
西川由造/著
江戸東京博物館

御帰国ニ付小幡駅取計留・中納言様御下国ニ付小幡詰諸賄取調帳・御帰国ニ付小幡駅人馬取計留
江戸東京博物館

スケッチ [海の中の魚たち 生息深度図]
清水崑
江戸東京博物館

東亰新橋煉化石鉄道蒸気車真景図
歌川国輝(2代)/画
江戸東京博物館

宣撫用品(絵葉書・絵本・菓子・薬品・煙草等)ノ用法
寺内部隊宣伝部
江戸東京博物館

東京名所三十六戯撰 さる若町
昇斎一景/画
江戸東京博物館