
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 広隆寺 太子堂
- 資料番号
- 90363744
- 大分類
- 写真原版・映像装置
- 小分類
- ガラス原版
- 種別
- ステレオ写真種板
- 作者(文書は差出人)
- 横山松三郎/撮影
- 年代
- 明治初期 明治4年以降 1871 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 10.7cm x 15.8cm
- 資料群/コレクション名
- 赤木清士コレクション
- 備考
- 壬申検査関係ステレオ写真ガラス原板 国指定重要文化財
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-5733.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

日刊ラヂオ新聞 第547号
江戸東京博物館

用水土功会甲号議案
江戸東京博物館

ひるのゆめ
堀口大学
江戸東京博物館

ペンギン
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

堀切の菖蒲園
江戸東京博物館

文化財調査写真 梵鐘
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

時局日誌 附 写真記事
江戸東京博物館

粉本 松に霞
[柴田是真/画]
江戸東京博物館

池の春
山口諭助/画
江戸東京博物館

世田谷の地図
江戸東京博物館

(172)フグとメザシの物語 さし絵
清水崑
江戸東京博物館

旧江戸城写真ガラス原板 数寄屋橋門
横山松三郎/撮影
江戸東京博物館

23 だるまのやじろべえときだはち
清水崑
江戸東京博物館

大江戸しばいねんぢうぎやうじ 序開き
鳥居清貞,安達吟光/画
江戸東京博物館

歴史読本12 [斬る男]
清水崑
江戸東京博物館

毎日小学生新聞 第3834号[インディラさんの船出 九月二十六日ごろ日本につく]
相馬基/編
江戸東京博物館