
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 芸者
- 資料番号
- 90363535
- 大分類
- 写真原版・映像装置
- 小分類
- ガラス原版
- 種別
- 乾板
- 作者(文書は差出人)
- 田中泰輔/撮影
- 年代
- 昭和初期 昭和3年6月6日 1928 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 16cm x 12cm
- 資料群/コレクション名
- 赤木清士コレクション
- 備考
- 平安徳義会他京都風景写真ガラス原板
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-5526.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

質地証文之事
嶋戸村 質地主 惣左衛門/他2名作成
江戸東京博物館

明治座 昭和62年5月公演パンフレット 吉例第19回 杉良太郎 5月特別公演 清水次郎長 杉良太郎’87/ビッグ・オンステージ
明治座事業株式会社/編
江戸東京博物館

東風俗 福つくし「へんふく」
橋本周延/画
江戸東京博物館

[時事新報社]色付平面図
江戸東京博物館

護符 御守護
江戸東京博物館

(裁判言渡)他
長野始審裁判所上田支庁判事補 森川雄八郎/他2名作成
江戸東京博物館

手拭型紙 三つ柏と蔭三つ柏 い登宇
松山貞太郎/作
江戸東京博物館

古義堂印譜
江戸東京博物館

博覧会共進会 刷物 名古屋汎太平洋平和博覽會 ハガキ
江戸東京博物館

海軍大将 鮫島員規
江戸東京博物館

朱色漆箱(中)
江戸東京博物館

稲10銭アルミ貨
江戸東京博物館

奥州田村郡古道村新田人別宗旨御改帳 控
庄屋 伝十郎/作成
江戸東京博物館

子守をする女児ら
江戸東京博物館

書簡(貞流行方知れずの件につき)
井上貫流/作成
江戸東京博物館

御用留
江戸東京博物館