
八束穂稲荷大明神鳥居と子供たち Children and the Torii Gateway of the Yatsukaho Inari Daimyojin Shrine
田中泰輔/撮影 TANAKA Taisuke
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 八束穂稲荷大明神鳥居と子供たち
- 資料番号
- 90363434
- 大分類
- 写真原版・映像装置
- 小分類
- ガラス原版
- 種別
- 乾板
- 作者(文書は差出人)
- 田中泰輔/撮影
- 年代
- 明治後期 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 12cm x 16.5cm
- 資料群/コレクション名
- 赤木清士コレクション
- 備考
- 平安徳義会他京都風景写真ガラス原板
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-5425.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

スクラップブック 「婦人公論」「川太郎」
清水崑
江戸東京博物館

明治大家絶句
山田延太郎/編
江戸東京博物館

長板中形型紙 うず巻と麻の葉
江戸東京博物館

御神籤(第九十五吉)
江戸東京博物館

新築地 五月公演特輯号
新築地劇団
江戸東京博物館

くじらのハナ歌 水爆以後(東京新聞)
清水崑
江戸東京博物館

温古写真集 21.明治5年落成の新橋停車場
江戸東京博物館

預り申金子証文之事
備用人富右衛門/他
江戸東京博物館

Matsusita Pavilion 紹介パネル
江戸東京博物館

帝国美術院第六回美術展覧会出品 「雨情三題」(三幅対) 蔦谷龍岬氏筆
江戸東京博物館

東京劇場 昭和5年12月興行筋書 楽劇
江戸東京博物館

彗孛ノ説
江戸東京博物館

おもちゃ用お札 10銭(黄色)
江戸東京博物館

尾張屋版江戸切絵図 駿河台小川町絵図
景山致恭/著
江戸東京博物館

三幸堂 浅草名物雷おこし掛け紙
東京浅草仲見世三幸堂/製
江戸東京博物館

金唐革一つ提げたばこ入れ
江戸東京博物館