
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 万年灯
- 資料番号
- 90362602
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 灯火照明具
- 年代
- 江戸末期 安政 1854~1860 19世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 12.7cm x 16.3cm x 46.7cm
- 資料群/コレクション名
- 赤木清士コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-5230.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

辞令(大内亥之吉 賞与金支給)
鉄道院
江戸東京博物館

続フグとメザシの物語 73
清水崑
江戸東京博物館

薬袋 「活寿丸」
江戸東京博物館

蝮酒 養命酒
藤澤龍雄/画
江戸東京博物館

一越地染矢絣に楓模様絞り友禅袷
江戸東京博物館

(命令書)他
裁判所書記 山口広明/作成
江戸東京博物館

報知新聞 昭和7年度 第20009号 朝刊
江戸東京博物館

三味線文化譜 はうた集 第25編
四世杵家弥七/編
江戸東京博物館

(右ノ通正ニ落手候也)他
江戸東京博物館

民俗調査写真 奉納物(多産)
永江維章/撮影
江戸東京博物館

江戸暦(弘化四年)
江戸東京博物館

二人の和装女性
江戸東京博物館

丸面子
江戸東京博物館

記(請求書)
伊藤源次郎/作成
江戸東京博物館

[隣組配給品金額書上]
江戸東京博物館

水賦金受取証
千川水道株式会社/作成
江戸東京博物館